イタリアの自転車は日本でも有名ですが、北イタリアにある主要自転車メーカーのひとつである「DE ROSA」(デローザ)社を訪問しました。
ここはミラノの北郊外にあり、僕は昔ここから徒歩数分のところに住んでいましたがこんな有名な会社が近くにあったなんて全然気が付きませんでした。というぐらい、外観はすごく控えめな印象です。
デローザ社は1953年創立。主にスポーティな自転車を製造しています。この上の写真の自転車でそれなりの新車の車が余裕で買えるぐらいのお値段です。
こちらは神の手を持つと呼ばれた社長のUgo De Rosa氏。復活祭でも出荷が遅れているから作業をしないと、とまだ現役でがんばっておいでるようでした。
写真の一番手前にあるのが1953年に作られた初代デローザ。
作業はほとんど手作業で、工場内では若い人が目につきました。ここで働いている人たちは昔自転車選手だった方が多いとのこと。
パイプ一本一本丁寧に溶接しています。顔は見えませんが、こちらは社長のお孫さん、ニコーラ氏。
こちらは社長の息子さんのひとりであるcristiano de rosa氏。手にしている自転車は2002年に世界選手権を制覇した一台です。こちらの会社はイタリアの伝統的な家族経営という雰囲気のようでした。
また来月にはジロ・ディ・イタリアという大きな自転車レースがコモ湖周辺にてありますが、ワールドカップ、オリンピックについで観戦者数が多い大会らしく、世界的にはビック・イベントのようです。
会社の一部はショップになっていて、デローザファンにはたまらない限定グッズなども購入できます。
DE ROSA
住所:Via Bellini 24 20095 Cusano Milanino
Tel:026195171
ショップ:月~金曜 9:30-12:30 14:00-18:30