パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

世界5大修道院のひとつ

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)
田園に浮かぶようなパヴィア修道院 

ミラノの南にある町「パヴィア」近辺は肥沃なロンバルディア平原を縫うようにしてできたポー川が付近を流れ、豊かな水源に恵まれた田園地域が広がっています。

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)
パヴィア修道院 玄関口プレスコ画

パヴィア市の北8キロに位置するところに自然に囲まれたパヴィア修道院(Certosa Di Pavia)があります。俗世間から孤立した島のように浮かびあがるこのパヴィア修道院は建造物としての芸術的美しさ、歴史的価値、そして厳粛な戒律を守り続ける修道士たちによって世界5大修道院のひとつとして知られています。

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

中世時代にミラノを統治していたヴィスコンティ家とスフォルツェスコ家の菩提院を目的とし、ヴィスコンティ家の公園と、パヴィア城の一部であった土地に修道院が建築され始めたのは1396年。修道院内の教会には建設を命じた当時の王、ジャン・ガレアツッオ・ヴィスコンティ(Gian Galeazzo Visconti 1347-1402)は祭壇の右側に、左側にはルゥドリコ・マリア・スフォルツァ(1452-1508)とその妃が祭られています。

ロンバルディア・ゴシック建築の代表作

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

前期ルネッサンスのロンバルディア・ゴシック建築を代表する作品として名高く知られているこの修道院の建築は当時有名であった多くの建築家の合作。建築の主要期間は2つの時期に別れ、前半の1453-1481年、回廊やアーチ、小ドームは主にジュニフォルテ・ソラーリ(Guiniforte Solari 1429-1481)によって設計、建築されました。

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

後半期間の1481-1499年の間には当時もっとも偉大な建築家であり、ルネッサンスを代表する建築家のひとりでもあるジョバンニ・アントニオ・アマデオ(Giovanni Antonio Amadeo 1447-1522)によって引き継がれ、1507年に完成。どちらの建築家もミラノの大聖堂の建築に多く関わっているため、この修道院はどことなくミラノ大聖堂に似ているとも言われています。

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)


教会内部にはイタリア・ルネッサンスを代表する画家ヴィンチェンツォ・フォッパ(1427-1515)やアンブロージョ・ダ・フォッサノ(Ambrogio da fossano-Bergognone 1453-1523)の壁画が描かれ、天井部分は何百年と受け継がれた厳しい戒律を守り続ける修道士たちの祈りが空に舞い上がり、神秘的な色に染め上げたような奥深い青が広がり、清らかな天空を流れる壮大な宇宙の記憶を感じさせます。

沈黙と静寂の世界

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

パヴィア修道院に暮らす修道士たちは、現在でも自給自足を営み、偉大なる「沈黙と静寂」を基にした戒律を守りながら神々へ回帰する静かな生活を送っています。教会内部には500年にわたる静寂と祈りが結晶化されたような独特の匂いを感じることができ、その神秘的な空気はまるで時間が止まったかのような雰囲気。14世紀から建築が始まったこの修道院、少しずつ修道士たちが手直しを繰り返し最終的に完成したのは18世紀になってからといわれています。

ナポレオン軍の侵入により、一時的にダメージを受けた修道院は1810年より閉鎖を余儀なくされていた時期もあり、その後1866年にイタリアの国定建築物に指定されたことをきっかけに修道院は再建。ファシズム時代には1932年に党首のムッソリーニもここを訪れたとされています。

修道院部分

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)


大回廊は125メートル×100メートル、立ち並ぶ柱は122本とされています。すべての柱にはそれぞれ神々の彫刻が並び、この敷地のなかで修道士たちが静かに祈りをささげながら生活している雰囲気を拝見することができます。

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

1514年当時は36あったと言われる修道士たちの僧房は現在では24とされ、部屋にも案内してもらえるので修道士たちの暮らしを垣間見ることができます。祝日にのみ修道士たちに使用が許される「食堂」には、オタヴィオ・セミノ作の「最後の晩餐」が描かれています。

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

拝観注意事項

・この修道院は教会部分と修道士たちが暮らす「僧房」の2つに大きく分かれています。教会の入り口、そして内部は自由に見学可能ですが、祭壇と僧房に繋がる回廊、そして僧房を見学するには修道士のガイドに付き添わなくてはいけません。祭壇前にある門のところで待っているとやがて修道士がやってきて門を開けてくれます。予約などはないので時間には余裕を持って訪れたいところです。
・ガイドはイタリア語での説明ですが、修道士がグループごとに説明をしてくれます。修道士に付き添いながら見学をすることになります。
・少人数の場合などは扉が開いており、自由に観覧することになります。
・祭壇、回廊、大回廊、僧房を30-40分ほどで見学(時間はグループの人数にもよるようです)。最後に案内をしてくれた修道士にお礼の意味で寸志を渡すことになりますが、1人10ユーロほどが相場のようです。

出口付近には小さなお店があり、そこで修道士たちが作ったリキュールやハチミツ、ポストカード、キーホルダーなども購入することができます。教会の横に美術館があり、こちらには彫刻や絵画などが展示されています。

パヴィア修道院(Certosa Di Pavia)

  • 住所: Via del Monumento, 4, 27012 Certosa di Pavia PV
  • 開館時間:9:00-11:30 14:30-17:30 月曜閉院 (季節により変更)
  • HP:http://www.certosadipavia.com/
  • 最寄り駅(Certosa Di Pavia)から徒歩20分ほど。
yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - パヴィア修道院の魅力と訪問方法を現地コーディネーターが解説(Certosa Di Pavia)

また当サイトではミラノから車を利用したの郊外ツアーでもご案内可能です。例えば半日パヴィア修道院、残りの半日はベルガモなどその他のスポットやアウトレット訪問などと組み合わせも自由です。

気になる方は以下フォーム、もしくはメールにてお気軽にお問合せください。

    (必須)お名前(必須)メールアドレス(任意)ツアー参加人数(最大4名様)(必須)お問い合わせ内容(必須)お問い合わせ内容


    楽々車案内のミラノ郊外ツアー

    近郊ツアーは煩わしい電車の下調べや心配もなく効率よく観光できます。アレンジ自由でアクセスの悪い場所も車で楽々ご案内。まずはお気軽にお見積りを!楽しい旅のサポートができるよう心がけてお待ちしております。


    ミラノ郊外ツアー

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す