SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
日本に居たころは、桜が咲くと、街はパステルカラーに染まり、春がきたなぁと実感し。
金木犀の甘い香りがすると、街はオータムカラーに彩られ、これから寒い冬がやってくるなぁと自然によって季節を体感することが出来たのですが。
西海岸へやって来て、真冬でもタンクトップ姿の人をみかけたり、年中、緑の色の変化もさほどなく、季節外れに桜が咲いたり.......日本の四季が恋しくなります。
ミラノの桜はきれいですね。桜の木の下で、のんびりと本でも読みたい気分ですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
桜 咲きましたね
東京も咲き出しましたよ
でも、咲き出したとたんに寒くなって・・・
満開になるまで時間がかかりそうですから、今年は、長い期間桜が楽しめそうです!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
tokiiro さん
そうですね、日本人のほうがより自然に季節を反映して考えるんでしょうね。懐かしいものです。
でも西海岸はそんなに四季がないとは知りませんでした。確かワシントンには桜があると聞いたことがあります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
mitsuko さん
そちらは寒くなったり、温かくなったり、体調を崩しやすそうですね。
桜僕のぶんも楽しんでくださいね。